介護用リフトのよくある質問
介護用リフトをご検討されておられる方々からよくお問い合わせをいただく事柄をまとめてみましたので、ぜひご参考にしてください。 ご不明の事柄はお問い合わせよりご連絡ください。
Q. 介護用リフトにはどんな種類がありますか?
A. 私どもで取り扱っている介護用リフトにはポストを立てて使用する据え置き式と走行レールを天井に埋め込んで
置する天井走行リフトがあります。
Q. そもそも介護リフトはどのようなときに使用するのですか?
A. ベッドから車椅子へ、またベッドからポータブルトイレへの移乗、車椅子からトイレへの移乗また部屋間の
移動のときなどに使用します。介護のときの腰痛予防に役立てます。
Q.吊り具は別購入ですか?
A. 吊り具はリフトとは別途の購入となります。また吊り具には用途や介護状況に応じて多くの種類があります。
Q. 電源や駆動はどうなってますか?
A. 介護リフターの駆動はバッテリー式で本体に内蔵しているので使用後に充電器に接続する機種と天井走行のよ
うに自動で充電ポイントに移動する機種があります。
Q. 介護保険のレンタル対象になりますか?
A. 据え置き式の介護リフトはレンタルの対象となりますが吊り具は購入品となります。